・TECH CAMPって評判は良いのかな?
・TECH CAMPのメリットは?
・コースがたくさんあってどれ受ければいいの?
こんな悩みや疑問を解決します。
フリーランスとしての働き方が少しづつではありますが、浸透してきてます。
時間に縛られない働き方をゲットしたいと思うのは当たり前のことです。
今、人気があるのがプログラマーとしてフリーランスになること。プログラマーの年収は年々上昇傾向にあるからです。
そんなこともあり、フリーランスとなるために、プログラミングを教えるスクールがたくさん出てきました。
プログラミングスクールは決して安い買い物ではありませんので、選び方を間違えるとお金がもったいないです。
このサイトでは、少しでもプログラミングスクール選びに役に立つ情報を発信しています。
今回は、プログラミングスクールのメジャーどころの1つである「TECH CAMPのリアルな評判・メリット」について分析した記事です。
そもそも、どのプログラミング言語を選ぶか迷っている人もいると思うので、それぞれのプログラミング言語についての仕事内容や収入、評判を別記事でまとめてみました。
プログラマー | 詳細 (仕事、年収、将来性) |
推定平均年収 (フリーランス) |
PHP | 詳細を確認する | 650〜800万円 |
Java | 詳細を確認する | 650〜900万円 |
JavaScript | 詳細を確認する | 450〜950万円 |
Ruby | 詳細を確認する | 700〜1000万円 |
Swift | 詳細を確認する | 650〜1100万円 |
Python | 詳細を確認する | 750〜1100万円 |
Go | 詳細を確認する | 650〜1000万円 |
Unity | 詳細を確認する | 650〜1000万円 |
Contents
TECH CAMPの概要
会社名 | 株式会社Div |
講義スタイル | オンライン・通学 |
コース | ●エンジニア転職 ●Webデザイナー転職 ●プログラミング教養 |
価格帯 | ●エンジニア転職: 月額 19,600円(税込み)から ●Webデザイナー転職: 総額 657,800円(税込み)から ●プログラミング教養; 入会費用 217,000円(税込み)、毎月 21,780円(税込み)※初月無料 |
期間 | 10週間、6ヶ月 |
特徴 | 転職サポート付きコースあり IT業界の最新トレンドに合わせたトレーニングプログラム |
※データは執筆時点のものになります。
TECH CAMPと言えば、TECHACADEMYと並ぶプログラミングスクール界の横綱的存在。
Youtuberでもあるマコなり社長が創設したことでも有名です。
株式会社Divのマインドでもある、「技術と心を磨く機会を提供することで、全ての人が幸せになる機会を作ります」をプログラミングスクールという事業を通じて実現しています。
テックキャンプは3つのメインコースに分かれています。
各コースごとに、ホームページがあり詳細な情報を確認できるので、自分のキャリアプランにあった、好きなサービスを選択することできます。
テックキャンプの特徴は、未経験者を「どこでも働ける一人前のエンジニアに育て上げること」を最重要視しています。
そのため、プログラミングの教育コンテンツは、即戦力になるための実践形式のものを揃えており、他に比べて難しいです。
テックキャンプは、ほとんどの受講者は「自分一人では続けることができない」ことを理解しています。
そこに強いこだわりがあります。
トレーナーがマンツーマンで最適な学習プランを提案。
受講期間中はトレーナーと定期的に面談を行い、適切な学習内容や学習計画をアドバイスししてくれます。
あのサッカーの本田選手もプログラミングをテックキャンプで勉強しています。
テックキャンプでは、概要をザクっと把握できるように、説明会動画を無料でみることができます。
サービスの特徴や学習コンテンツがどのようなものなのか、もちろん料金体系も含めて、20分の説明動画になっています。
以下が無料動画で説明されている項目です。
ホームページだと多くの情報があり、理解しづらい部分もあるので、まずはこれを見てサクッと概要を把握しましょう。
良さげだなと思ったら、詳細をホームページで確認するとベターです。
TECH CAMPの特徴とコース概要
TECH CAMPの特徴は、未経験者でも挫折しない徹底的な教育プログラムとサポートが特徴です。
メリット1:教育コンテンツのレベルが圧倒的に高い
トータルで5,000回以上アップデートされている、教育コンテンツです。
コンテンツをアップデートするってかなり大変です。
多くのプログラミングスクールは、教材を一度作ると数年間は同じものが使われます。
テックキャンプでは、授業を通じてわかった初心者の悩むポイントや、実際に教えてみてわかった改善点を、迅速に教材コンテンツにフィードバックさせます。
この繰り返しでできた教育コンテンツは、他のスクールとは一味も二味も違います。
600時間のコンテンツを10週間という短期集中で一気にスキルを身につけます。
プログラミングを学びはじめの頃は、コツコツより大量に数をこなした方がいいです。
スキルを覚えるには短期集中が絶対的に効率がいいからです。
あまり時間が取れない方向けに、半年かけてやるプランもありますが、個人的にはガッツリ10週間で終わらせる方が、確実にスキルがつくのでおすすめです。
メリット2:独自開発の学習サイクルで孤独感を排除
プログラミングってハマると気付いたら2〜3時間たってしまうんです。
疲れ切ってその後が続かなかったり、何時間も費やしたのに自分の書いたプログラミングが動かないなんてことも。
そういった、効率の無駄を徹底的に排除してくれるのがテックキャンプのメリットです。
人間が継続して集中できる50分を学習時間。
知識の定着を測るためのグループに対してのアウトプット10分。
休憩を10分。
これを1サイクルとしてメリハリのある授業をしてくれます。
1人で一日中やって、課題が全然進まない、挫折まっしぐらにはなりません。グループアウトプットで身近に仲間もできますし、安心して受講を続けることができます。
メリット3:質問し放題・聞きまくる
オンライン教材を進めながら、分からないところはチャットもしくは、ビデオ通話でプロの講師に質問できます。
回数に制限はなく、平日10〜22時、土日11〜22時の間であれば、何度でも質問をすることができます。
これを使い倒す手はないです。プログラミングの勉強は、ぶっちゃけわからないところ、詰まったところはすぐに聞いた方がいいです。
よく、「自分で悩み、自分の力で考えた方がいいんだ」という人もいますが違います。
自分で悩んで出した答えが、最適解でないことの方が多いです。特にIT・プログラミングは技術の革新スピードがめっちゃ早いです。
自分で必死になって出したやり方が古いなんてことはよくあることです。そんなスキルで企業でコーディングするのはリスクばかり大きくなります。
まずは正解・正しいやり方を知った上で、次以降に有効に利用できるように、復習をちゃんとやるべきですよ。
転職サポートの実績が高い
全く問題ありません。コロナ禍で仕事がないと思いがちですが、IT業界の仕事は以前と変わらずあります。
業界によっては、今の方が多く求人があるくらいです。
転職成功率は98.7%、3ヶ月(2020年の4月から6月実績)でなんと314名もの転職を成功させています。
また、9割以上が正社員としての契約です。
実際にどんな企業に就職できるのか知りたい人は、無料カウンセリングで聞くことができます。自分が期待するスクールなのか判断できます。
コース概要
エンジニア転職は、2016年の9月〜2020年12月において、転職成功率99%を達成したているコースです。(もちろん、受講したけど全然勉強しなかったとか、転職活動をちゃんとやらなかった人は除きます。)
エンジニア転職コースのカリキュラム概要は、
こんな感じです。
エンジニアとして必要なスキルを幅広く教えてくれます。誰の手を借りることなく、Webサービスを独力で構築・運用できるようになるのがこのプログラムのメリットです。
転職活動では、専属のキャリアアドバイザーが企業の紹介、履歴書のレビュー、面接対策やキャリアプランの構築を親身にサポートしてくれます。
転職エージェントでは、複数人のアドバイザーがつくこともあり、情報共有が全然されていないので、都度こちらの希望を言わないといけないなど、めんどくさい時があります。
その点、テックキャンプでは専属なので、いつでも気軽に相談できますし、あなたが描いているキャリアプランを最初から最後まで面倒みてくれるので安心です。
また、転職返金保証制度があり、一定の条件のもと転職ができなかった時には全額が返金されます。
一定の条件に関しては、「規定の期間内に学習を完了する」とか「紹介された企業の面接を無断欠席しない」などあります。
転職の内定が出たのに拒否して、金返せとか言う人がいるので、ある程度条件があります。
ぶっちゃけ言うと、返金されるから受講しようなんて、マインドだったら受けない方がいいです。そんな人は、何をやっても中途半端でうまくいきませんから。
このコースをきっちりやって、真面目に転職活動すれば、仕事は見つかります。
努力しても運悪く、失敗に終わった人にはちゃんと全額返金してくれます。それだけ、エンジニア転職のコースに自信があるということです。
デザイナー転職コースでは、男性だけでなく20代〜30代の女性にも人気があるコースです。
女性に人気があるのは、副業でお小遣い稼ぎをしたい、家にいながらでも仕事ができやすいからでしょう。10週間という短期間で未経験からプロのWebデザイナーを養成します。
以下のスキルを学ぶことができます。
このように、企画・設計から実際のコーディングまで現場で活躍するために必要なスキルを学ぶことができます。
こちらもエンジニア転職コースと同様の転職返金保証制度があるので条件を確認しておきましょう。
また、実際に受講をしてみて、「なんか思っていたのと違う…」という時は14日以内であれば返金してくれます。
テックキャンプ指定の退会申請フォームより退会の手続きをすればOKです。
これはサービスに自信がないとなかなかできません。教育カリキュラムに絶対的な自信があるのだと思います。
プログラミング教養コースは、上の2つのコースとは違い転職保証はありません。
これからITがますます主役になる時代で、取り残されることがないように、最新の技術知識を習得しつつ、あらゆる業界で活躍できるエンジニアを育成します。
IT業界で生き抜くための付加価値を創り出すコースです。
以下のスキルを学ぶことができます。
こんな感じです。
Webのデザインと開発ができて、さらに付加価値がこれから一気に上昇するAIの基礎知識を身につけ、どこでも働ける素養を身に着けます。
このコースのコンセプトは、「やりきる」、「ゼロからオリジナルのサービスを開発できるようにする」こと。
実戦形式ってやつです。サッカー上手くなりたいなら、試合をとおして上手くなれって感じです。
サービス開発をとおして、実戦で使えるいろいろな知識を吸収するスタイルだから評判がいいのでしょう。
また、受講を始めて7日間であれば、無条件で「全額返金」してくれます。
最初の7日間で、自分にあったコースなのかを吟味することができるのもメリットの1つです。
TECH CAMPのリアルな評判・メリット
TECH CAMPのリアルな評判やメリットを集めてみました。
本日を持ってテックキャンプ89期を正式に卒業しました。賛否色々言われていますが、自分にとっては大満足のサービスでした
人によるところもあり、値段は高いですが、最速でエンジニアのスタートに立つためのレールが整っているので僕は大好きです#駆け出しエンジニアと繋がりたい #テックキャンプ— カイト@駆け出しエンジニア (@cu30rry_) April 1, 2021
このかたも言っているように、プログラミングスクールの評判をネットで調べると、どこのスクールだって賛否両論あります。
あくまで個人の感想であり、やる気のない人、挫折した人は悪く書きます。
頑張って結果を出した人は、よかったっていうんです。当たり前です。
実際にテックキャンプに満足し、就職先を見つけて、キャリアを築いている人がいるのは事実です。
こんな記事を書いていて言うのもへんですが、結局はやる気次第で、ぶっちゃけどこのスクールだって問題ないです。
ただ、雰囲気が合う合わないはあるので、いくつかのスクールの無料体験や無料コンサルを受けて、好きなところを選べばいいだけです。
#テックキャンプ 115日目
自社開発企業様
に内定をいただきました㊗️
プログラミング研修や夢応援制度など
自分に最適なので内定承諾考えてます✨未経験者は厳しい時代ですが
積み上げ頑張れば結果は出ます❗️☺️
諦めず頑張っていきましょう🔥#今日の積み上げ#駆け出しエンジニアと繋がりたい— まさきち (@masakichi_eng) March 31, 2021
こちらは、実際に自社開発企業から内定をもらった人のツイートです。
未経験者でもこのように頑張れば就職できている人が多いです。
#テックキャンプ 同期生飲み会終了!
いやー楽しかった!テックキャンプに限らず、同じ志を持った仲間と繋がれるっていうのはスクールに通うメリットやなと改めて思います。
モチベアップ、情報共有もあるけど思いもよらない繋がりがあったりします。#駆け出しエンジニアと繋がりたい
— Uki@PHPエンジニア (@yuki_choki_exp) March 27, 2021
テックキャンプのメリットは、一緒に勉強した仲間との繋がりが強いこと。これはただ飲み会をして、馬鹿騒ぎするだけでなく(これはこれでストレス発散でいいのですが。。)、将来の仕事先を増やすことができます。
一緒に苦労をした仲間を、会社に推薦してくれたり、企業する時に一緒にやるなど、どこで何が起きるかわかりません。
本当に仲間を作っておくことは、キャリア形成の中で大切な1つです。
TECH CAMPはどんな人におすすめなの?
テックアカデミーは以下のような人におすすめです。
テックキャンプは教育コンテンツと徹底的なサポートが売りのスクールです。
コースをエンジニアとデザイナーに特化させているので、他のスクールに比べてこだわりが強いです。
IT未経験者でも、どこでも働ける一人前のエンジニアを育成することを目標に、全力でサービスを開発してるので、安心して受講をすることができるスクールの一つです。
ITフリーランスに関する情報まとめ
最後に、ITフリーランスになるために参考になる情報をまとめてみました。
フリーランス職種 | 平均案件報酬 | 詳細 |
WordPressエンジニア | 60万円〜80万円 | 詳細を見る |
Webコーダー | 30万円〜50万円 | 詳細を見る |
フロントエンジニア | 60万円〜80万円 | 詳細を見る |
動画編集者 | 0.5万円〜1万円(動画1本) | 詳細を見る |
ブロガー | 10万円〜300万円(月収) | 詳細を見る |
データサイエンティスト | 80万円〜120万円 | 詳細を見る |
プログラマー | 詳細 (仕事、年収、将来性) |
推定平均年収 (フリーランス) |
PHP | 詳細を確認する | 650〜800万円 |
Java | 詳細を確認する | 650〜900万円 |
JavaScript | 詳細を確認する | 450〜950万円 |
Ruby | 詳細を確認する | 700〜1000万円 |
Swift | 詳細を確認する | 650〜1100万円 |
Python | 詳細を確認する | 750〜1100万円 |
Go | 詳細を確認する | 650〜1000万円 |
Unity | 詳細を確認する | 650〜1000万円 |
エージェント | 詳細 | 案件数 |
ギークスジョブ | レビューを見る | 1575件 |
エンジニアルート | レビューを見る | 164件 |
Midworks | レビューを見る | 1521件 |
フューチャリズム | レビューを見る | 2238件 |
クラウドテック | レビューを見る | 7533件 |
ポテパンフリーランス | レビューを見る | 438件 |
フォスターフリーランス | レビューを見る | 347件 |
レバテックフリーランス | レビューを見る | 15503件 |
リモートビズ | レビューを見る | 11,299件 |
※案件数は記事執筆時点のものになります。