・転職エージェントの数が多すぎて、どれを選べばいいの…
・20代で転職したいけど、優秀なエージェントの人についてほしい…
・転職エージェントって何をしてくれるの?
こんな悩みや疑問を解決します。
一昔前は「一生一企業」みたいな雰囲気がありましたが、今は転職をしてキャリアアップを検討する人が増えてきたのではないでしょうか。
インターネットで調べてみると、転職をサポートしてくれるエージェントの数は、20、000を超えており、とても多いです。
20代での転職活動では、自分に誰にも負けないというスキルがある人は少ないと思います。
そんな状況下で、転職を成功させるには、やはり転職エージェントをうまく使うことが必須です。
この記事では、転職エージェントのサービスを把握し、転職エージェント選びのコツを解説します。
Contents
転職エージェントって何をしてくれるの|メリットは?
転職エージェントを利用すると次のメリットがあります。
非公開求人の紹介をしてくれる
一般的に、企業は必要な人材を、転職サイトで公開募集します。
これだと、多くの応募がきて、一人一人の履歴書を見て、面接して、スクリーニングをかける作業が膨大になり、企業側も大変です。
そこで、特定の転職エージェントに、1次スクリーニングを任せて、優秀な人材をゲットするために、非公開にしていることが多いです。
エージェントはこういった、非公開の案件を持っているので、あなたの転職活動を有利にしてくれる案件を、紹介してもらえる可能性があります。
一般応募より内定がもらえる可能性は高いです。
必要なドキュメントの作成をサポートしてくれる
転職活動をする上で、「履歴書」と「職務履歴書」は必須です。
一次選考は、このドキュメントで企業にあなたの経験・スキルを伝える必要があります。
ドキュメントの書き方次第で、相手の印象は大きく変わります。
転職エージェントは各業界の企業が求めている人材・スキルをよく研究しているので、書き方のイロハだけでなく、アピールポイントも加味して指導してくれます。
フィードバックがもらえる
エージェント経由で企業と面接した場合は、結果がダメでも、フィードバックがもらえます。
次の企業面接までに、改善することで、より転職できる可能性を高めることができます。
企業との調整を全てやってくれる
自分で転職活動をすると、履歴書の提出、面接の日程調整、給料のネゴなど全て自分でやる必要があります。
現在の仕事をしながらだと、かなりの負担。
エージェントを使えば、全て代わりにやってもらえるので、負担は減ります。
直接言いにくいリクエストもエージェントを通じてできるのもメリットですね。
エージェントの種類
エージェントは大きく2つに分類されます。
総合型エージェント
いわゆる大手のエージェント会社です。あらゆる業界や業種の案件を、大量に扱っているエージェント。
転職が初めてなら、まずは総合型エージェントを選ぶと良いでしょう。
大量の案件を抱えているので、あなたにぴったりの案件に出会える確率は高くなります。
一方で、担当してくれるエージェントがあなたの業種や業界に疎い場合があります。彼らは幅広く、対応する必要があるので、1つ1つの専門性は欠けることが多いです。
特化型エージェント
特化型エージェントはIT業界、コンサル業界の専門といったように、ある業種、業界に特化したエージェントになります。
あなたの中で、「明確にこの業種で働きたい」とプランがあれば、特化型エージェントを選びましょう。
特化型エージェントは業界、業種知識に長けているので、あなたの希望を事細かにヒアリングしてくれて、ストレスなく転職活動ができます。
一方で、案件数は総合型エージェントに比べて少ないので、すぐに転職先が見つかるといったことはないかもしれません。
また、「30代に特化」、「幹部候補」といったキーワードを強みにした、エージェントもあります。
キャリアプランに応じた、転職エージェント選び
転職エージェントを選ぶときは、あなたのキャリアプランが具体的であれば特化型。
今の会社が合わないから職場を変えたい、新しい業界にチャレンジしたい、こういった方は総合型のエージェントを選ぶようにしましょう。
いずれにせよ、エージェント選びは大切です。以下のポイントを意識しましょう。
どこのエージェントではなく、結局はエージェント個人
あのエージェント会社は大手だから、エージェントが絶対に良いわけではありません。
どこの企業のエージェントも、新人もいれば、20年以上の経験を持つ人もいます。
あなたにアサインされるエージェントが、必ずしも経験豊富なエキスパートとは限りませんよね。
エージェントをあなた自身で分析する必要があります。
かめリーマンの経験上、以下の項目に少なくとも3つ以上、当てはまる場合はエージェントを変えてもらった方が良いと思います。
ダメエージェントの特徴
基本、上から目線で話してくる
こちらの希望に合致しない求人を持ってくる
企業のことを聞いても、答えが曖昧。
履歴書レビュー・模擬面接をしない
何時でも電話をかけてきて催促してくる
エージェントの選び方に関しては以下の記事で、具体的に解説してします。
複数のエージェントに登録する
キャリアプランが明確であれば、特化型のエージェントを利用すると言いましたが、1つに絞る必要はありません。
エージェントサイトに1つだけ登録して、優秀なエージェントに最初から出会える確率は低いです。
例えば、特化型に2つ登録して、総合型に1つ登録しておきましょう。総合型は情報収集のために使いましょう。
特化型で見つけた企業を、総合型のエージェントにセカンドオピニオンとして、総合型エージェントに聞いてみることで、企業情報の精度をあげることができます。
また、結果として、総合型のエージェントさんが、とても優秀で相性が良いと思ったら、そっちをメインに変えてしまい、特化型で情報収集するのもありです。
大切なのは、1つの情報源で全てを信じてしまわないこと。複数の情報に触れることで、あなたのキャリアが間違った道に進まないように舵取りしましょう。
副業も考慮しての転職もあり
20代での転職を考える時に、副業の可能性も検討してみてはいかがでしょうか。
在宅ワークが今後、New Normalとして普及し、最近ではオフィスで働く必要がなくなったこと、副業が認められるようになってきたことから、Yahooが他社で働く人やフリーランスで働く人たちに、副業として働いてもらう制度を始めるようです。
(参照:https://news.yahoo.co.jp/articles/d8a71c7a14c49233c5997f1d2abcd05389dfdec9)
ここ数年で、1つの会社に定住しながら、他の会社で副業するキャリアスタイルもスタンダードになると思います。
副業で、ベースの給料に5万〜10万円増やすことで、生活をより安定させることができます。
最近の流行りは「プログラマー」としての副業です。
AIや機械学習の知識を持ったプログラマーの需要がとても大きくなってきてます。
一見難しそうに見える、この業界ですが、実はそうではありません。半年くらいの勉強でフリーランスとしてお金を稼いている人は多いです。それだけ需要があるのです。
勉強するなら市販の参考書はお勧めしません。いきなり詳細が書いてあったり、勉強を進めるのが難しいです。
初心者なら、下記のスターターキットがとてもわかりやすいです。(詳細はこちら)
また、最近はブログで記事を書いて、アフェリエイトでお小遣い稼ぎをしているサラリーマンも増えてきました。
30代になると家族が増えて、1つの会社の給料だけで養っていくのが大変。
そんな人向けに毎月、無理なく10万円稼ぐ方法をまとめた、無料のお勧めnoteがあるので、読んでみてはいかがでしょうか。
かめリーマンはこの方法で、週に2日の作業で1年後に10万円の小遣いを稼げるようになりました。(決して、楽に稼げるというものではありません)
20代のうちから、準備しておけば、30台での生活に余裕ができて、転職に頼らない生活だって、実現可能です。
まとめ
いかがでしたか。
20代で転職を考えるのは、10年前に比べて、普通のことになってきました。
エージェントを選ぶ際は、自分のキャリアプランをしっかりと考えて、「総合型エージェント」と「特化型エージェント」をバランスよく利用しましょう。
1つのエージェントだけを信じるのではなく、2、3のエージェントをセカンドオピニオンとして利用することで、あなたの転職を成功させる確率よ高めましょう。
また、今後のスタイルとして、副業を取り入れた、キャリアプランが浸透してくると思われます。
プログラミングの勉強や、ブログをコツコツ書いて、未来の収入を手に入れる準備をするのも20代だからこそ、やるべき価値があるのです。
30代になると、なかなか思い切ったことができなくなります。20代の今こそ、一度きりの人生、悔いのないように行動してみてはいかがでしょうか。