※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

TOEIC/英語勉強

【海外在住】子供の日本語の教育で特に効果があった4つの方法

【海外在住】子供の日本語の教育で特に効果があった4つの方法

 かめリーマン
かめリーマン

・海外駐在で、子供の日本語がやばい…

・インターに行っても、日本語が話せるようにしたい…

・海外在住でも日本語を勉強する方法はあるの?

こんな悩みや疑問を解決します。

海外駐在したり、海外移住したりすると、

一緒に連れていく子供は、

英語が話せるようになって、

将来の可能性が広がる。

とても素晴らしいことです。

子供にさせるべき習いごとは「英語」と「プログラミング」|シンガポールで気づきました
子供にさせるべき習いごとは「英語」と「プログラミング」|シンガポールで気づきました大人になった時に人生の選択肢を増やす、習い事を子供に受けさせるべきだと思います。それは英語とプログラミングです。2つの習い事を通じて、他の科目も学べるし、世界に目を向けられるからです。...

と思ったものの、日本語レベルが酷すぎる…

シンガポールに移住した、

カメリーマンは、こんな話を耳にします。

どうやって、海外で生活しながら、

子供の日本語力をつけるのか。

結論から言うと、

  1. 日本語が自然と話せるようには絶対にならない
  2. 親のサポートは必須。幼少期の読み聞かせは超重要
  3. ゲーム・マンガは、最高の日本語教材
  4. 毎日30分、日本語の勉強を一緒にする

こんな感じです。

間違っても、放置プレーはやばいです。

カメリーマンの息子は、1歳半からシンガポール。

9歳になり、日本語は完璧とは言えませんが、

最低限のレベルは保てています。

その経験も踏まえて、

海外に住む子供が、日本語を話せるようになるための、

おすすめの方法を紹介します。


Contents

【海外在住】子供の日本語の教育で特に効果があった4つの方法

【海外在住】子供の日本語の教育で特に効果があった4つの方法

子供のゴールデンエイジ。

運動神経を良くするには、

小学3年〜6年生の間に、

たくさん運動しようぜってやつ。

言語学習に関して言うと、

幼稚園から小学3年生、

個人的には、この時期だと考えています。

勉強の仕方や、環境を工夫することで、

日本語が話せる話せないは、大きく変わってきます。

ポイントは、

継続・継続・継続を作り出す

当たり前と言えば、そうなんですが、

これが難しい…いかに実現するかです。

おすすめの日本語の教育の仕方

実際に、カメリーマンが

息子に実践して、効果があるなと思った、

教育方法を4つ紹介します。

幼少期の日本語での読み聞かせがコアを作る

幼稚園の年少〜年長の3年間は、

日本語の絵本の読み聞かせ。

これを毎日30分、欠かさずやる。

これが、小学生になった時の、

ひらがな、カタカナ、漢字を、つなげて話す基礎に。

とにかく、「音」と「絵(文字)」で、

子供の脳に、刺激を与え続けましょう。

子供はママの言っていることを、

なんとなく真似します。

理屈で覚えるとか、そういった感覚を持つ前に、

大量に読み聞かせすることで、

母国語として定着するのだと思います。

本は、何冊も入りません。

子供が気に入ったものがあれば、

3〜5冊のサイクルで、読み続けてあげましょう。

シンガポールで幼稚園の先生をしている、

カメリーマンの嫁が、

使って良かったと言っているものを、

参考にあげておきます。

リズムが最高。子供が絶対に歌い出しますw

こちらも超人気作。

ほとんどのママさんが、購入しているのではないでしょうか。

曜日、数、自然にあるもの、生活で良く使う言葉が学べます。

年長になったら、絶対に読ませて欲しいです。

かわいそうとか、こうすればいいのにとか、

気持ちを主人公に乗せて、本を読めます。

感情が豊かになれる、一石二鳥の本です。

マンガは邪道の概念を捨てよう。立派な日本語教材

「マンガばっかり読んで…勉強しなさい!」

ピギャーって怒る、気持ちはわかりますが、

海外在住の、日本語に触れる機会が少ない子供には、

「まんが、読みまくりなさい!」

でちょうどいいです。

幼稚園時代に、読み聞かせを続けていれば、

小学生くらいには、

自分で本を読み出します。

その時がチャンス!

英語の本は渡さない。

インターで1日中、英語やってますからね。

日本語のマンガを渡してあげましょう。

日本のマンガは、ストーリの質が高いので、読みやすいです。

「社会を知る」、「喜怒哀楽を理解する」のに最適。

カメリーマンの息子は、小学1年生から〜3年生の間に、

多くのマンガを読み倒しました。

ほとんどが、ドラえもんとかいけつゾロリでした。

ドラえもんシリーズ
かいけつゾロリ

マンガを真似して話すようになり、

一気に日本語の話す力がついた気がします。

目が悪くなるのだけは、ご注意ください…(息子はそっちで困りましたw)

日本語で論理的に考える力をゲームで育てる

小学2年生くらいから、

ゲームをやらせましょう。

日本語の語彙力が、かなり強化され、

日本語で考える癖がつきました。

でも、ポケモンとかマリオカートは、

おすすめしません。

日本語教育で、最強だと思うのが、

絶対、ドラクエです。

次のイベントで何をすればいいのか、

街の人の話を聞いたり、

ネットで日本語の攻略サイトを調べたり。

SFC版だと、適度に漢字が難しくて、

勉強にもなる。ガチで最強。

子供にさせるべき習いごとは「英語」と「プログラミング」|シンガポールで気づきました
子供にさせるべき習いごとは「英語」と「プログラミング」|シンガポールで気づきました大人になった時に人生の選択肢を増やす、習い事を子供に受けさせるべきだと思います。それは英語とプログラミングです。2つの習い事を通じて、他の科目も学べるし、世界に目を向けられるからです。...

意識的に日本語だけの環境を作る

これは国によっては難しいのですが、

日本人しかいない時間を作りましょう。

一番のおすすめは、

日本人学校や、日本語補修校です。

カメリーマンの息子は、

補修校に通っており、

毎週土曜日に、3時間ガッツリ国語を勉強してます。

宿題も多いので、毎日30分、

国語の勉強をする癖がつきました。

他には、日本人会なるものがあれば、

ホームページから、日本人主体のさまざまなクラブを

確認してみましょう。

サッカー、野球、柔道など、いろいろあります。

あとは、くもん(KUMON)が、

運営されている国もあります。

シンガポール駐在妻の悩み…子供の日本語が上達しないけどどうすればいいの?
シンガポール駐在妻の悩み…子供の日本語が上達しないけどどうすればいいの?海外に駐在妻の悩みの1つが子供の日本語のスキルです。特にインターに通わせていると、子供の日本語のレベルが下がったり、上達するのが遅くなってしまいます。そんな悩みに対して、パパ・ママはどのように考え、どのように対応するべきかを解説しました。...

子供のキャリアを考えるのは親の務め

子供のキャリアを考えるのは親の務め

子供には自由にさせたい。

気持ちはわかります。

しかし、自我が芽生える前は、

両親の意向に、左右されています。

子供は、突然サッカーやりたいと言いません。

親がボールを与えたり、

テレビでサッカーを見せたり。

必ずきっかけがあります。

意識的にか、無意識にかは別にして。

親がきっかけなんです。

夫婦で「こうしたいよね、こうなってもらいたいよね」って大事。

日本だと、ちょっと恥ずかしいと思いがちですが、

欧米はそうではありません。

子供のために、キャリアを真剣に議論する。

そんな文化が根付いているし、誇りを持っていますよ。

家族はチームです。上下関係はありません。

まとめ

いかがでしたか。

海外在住の子供の日本語の教育で、

特に効果があった4つの方法について紹介しました。

もう一度、ポイントをまとめておくと、

  1. 日本語が自然と話せるようには絶対にならない
  2. 親のサポートは必須。幼少期の読み聞かせは超重要
  3. ゲーム・マンガは、最高の日本語教材
  4. 毎日30分、日本語の勉強を一緒にする

こんな感じ。

日本人だから、自然と日本語が話せるように…

なることはまずありません。

毎日、30分の継続を何年も地道に続ける。

これには親のサポートは絶対に必死ですし、

子供が楽しめるように工夫をしましょう。

母国語がしっかりと話せることは、

アイデンティティーを保つためにも大切にしたいですね。

子供がバイリンガルになるには?|海外在住7年目で気づいたおすすめの方法
子供がバイリンガルになるには?|海外在住7年目で気づいたおすすめの方法子供がバイリンガルになるには、どのようにすれば良いのか?大切なのは環境づくりと、日本語を疎かにしないこと。4歳〜10歳の間に、しっかりと準備して、世界に羽ばたくバイリンガルになりましょう。...
シンガポールあるある。子供の習い事ビンボー、めちゃ金がかかるよ
シンガポールあるある。子供の習い事ビンボー、めちゃ金がかかるよ海外に駐在するとせっかくの機会だから子供に習い事をたくさんさせようと思うものです。英語だったり、スポーツだったり、場合によっては日本の習い事を現地でさせたいこともあるでしょう。かめリーマンはシンガポールに7年在住です。息子が実際にどんな習い事をしていくらかかっているのかの実態を紹介します。高いです…...