40代になって婚活を始めようと思う方は、もう遅いのでしょうか。
「仕事一筋、今期を逃したし、売れ残りだからもう結婚できないよ。。」
結論から言うと、結婚は全然できます。
この記事では以下のことがわかります。
✅40代で結婚している人はどれくらいなの?
✅40代だからこそ結婚できる可能性が高いことを知る
✅売れ残り40代でも結婚するための婚活方法
Contents
40代は売れ残りなの!?未婚率ってどれくらいなの?
30代のうちに結婚できないと売れ残りなんて揶揄されますが、実際に40代の未婚率がどれくらいなのか確認しておきましょう。

40代の男性の未婚率は約27%、女性の未婚率は約17%です。これを多いのか、少ないのかと見るのは人それぞれですが、街中の40代をパッと見たときに、100人中20人ほどが未婚の方と思えば、全く結婚できないとは思いませんよね。売れ残りなんて言われる筋合いはありません。
また、生涯未婚の人は男性で約20%、女性で約10%と言われています。上記のデータと組み合わせれば、やはり結婚している40代はいるのです。
40代の婚活は実は結婚率が高い!?実は売れ残りだからこそチャンス!
40代になってから婚活するのは、もちろん簡単ではありません。でもそれは多くの人が婚活の仕方を間違っているからです。
10年前に比べて、晩婚傾向のある日本、40代の人でも若者よりも若者らしく婚活する人が増えてきています。
中高年になってからの婚活は、売れ残りどころか、20代、30代では持っていない豊富な人生経験があるため、40代同士の男女が出会うことで、より魅力的な恋愛となり結婚に結びつくのです。
先ほど示したデータは未婚率であり、結婚していない40代の割合です。ポイントは、ここには「もう結婚を諦めた人(大半)」と「婚活しよう(少数)」の両方が含まれているのです。
つまり、40代で婚活したいと思って活動している人は、ごく少数精鋭なんです。この精鋭された男女がうまく出会えることができれば、あっと言う間に結婚することだってあるんです。
残りの人生を一人で過ごすより、最期まで付き添えるパートナーがいた方が、人生を振り返ったときに後悔ない人生だと思いませんか。やはり人間は一人では生きづらい生き物ですから。
40代での婚活は、やり方さえ間違えなければできます。最初から諦めずに、まずは行動してみてはいかがでしょうか。
40代で婚活がうまくいかない人は、どんな人たちなのか?
40代で婚活に失敗する男性の特徴を見ていきましょう。

原因1:身の程をわきまえないで高望みしすぎ
40代になったからかわかりませんが、結婚相手に高望みをする傾向が強いです。「年収は1000万円以上でなきゃダメ」とか「バツイチの女性は嫌だ」とか「40代の女性(男性)とは結婚したくない」とか。
これではいつまでたっても結婚できません。婚活サイトに登録して理想の相手を探すときに多くの20代、30代の人たちは、年齢(40代はNG)でまずフィルタリングしてきます。残念ではありますが、40代は彼ら世代からみると売れ残りなのです。
そんな中、40代のあなたが一生懸命に20代や30代前半の女性にアプローチしても無駄です。やはり40代の世代にマッチする相手は40代もしくは30代後半が多いのです。そういった世代が集まる婚活パーティを探して参加するべきです。
もし、20代の女性と結婚したいのならば、婚活は相当苦戦するものだと思って、活動した方が良いでしょう。
しかし、40代の女性でも良いと思えるならチャンスです。相手の女性も同じ条件であなたを探してきているわけですから、結婚できる可能性はぐっと高まりますね。
原因2:婚活の成功率が低い場所で婚活している
大事なのは高望みしないことだけでなく、あなたが希望する女性が多くいる、婚活サイトや婚活エージェントを利用することです。
合コンのようなテイストの街コンや若者向けの婚活パーティに、いきなり40代のあなたが言っても、相手は引いてしまいますよ。
大人には大人の婚活サイト、結婚相談所があるのです。近年の婚活ブームから、中高年向け対応の婚活サイトも増えてきていますよ。結婚相談所でも中高年向けを専門にしている企業があったり、内容面でも中高年の方が安心して使用できたりするものが増えています。
Bridalチューリップは30代〜40代の男性に完全に特化した結婚相談所で、女性の登録数が6割と多く、最近人気が出てきていますよ。
30~40代男性ビジネスマンの活動を丁寧にサポート【結婚相談所Bridalチューリップ】
売れ残り40代で婚活をうまく進める方法
40代で婚活を成功させるための心構えを知って、婚活の成功率をぐっとあげましょう。

40代でも結婚できる
「40代は売れ残りなの!?未婚率ってどれくらいなの?」で示したように40代で結婚している人はいます。40代だとほとんど結婚できないなんて記事もありますが、データをみれば結婚している人はいるのですから、「必ず結婚できる」と前向きに婚活を進めましょう。
婚活する場所を間違えない
40代には40代の婚活場所があります。落ち着いた雰囲気のお店で30代後半〜40代限定での婚活パーティを探しましょう。間違っても、20代が多く集まる合コンチックな婚活パーティに参加しないようにしましょう。
別に婚活サイトでなくてもいいんです。婚活イベントでなきゃ婚活してはいけないなんてルールはどこにもありませんよね。ハトバスツアーや、ウォーキング、ランニング、山登りツアーなどに参加して婚活をしている人だっていますよ。
外見を整えよう
40代まで結婚など見向きもせず、仕事一筋で生きてきた男性に多いのが、身だしなみがひどいパターン。
20代だろうが、40代であろうが、女性が最初に気にするのはあなたの外見です。「髪はボサボサ、靴はしわしわ、鼻毛がでている」、これでは結婚は程遠い空の向こうになってしまいます。
容姿は誰でも整えられるのですから、その努力を怠るのは厳禁です
爪を切っていない、無精髭を生やしたまま、加齢臭がする、こういったことがないように気をつけましょうね。
また、スーツやジャケットはピシッとしたものがオススメです。ダボっとしたのはおっさんくさく見えるのでやめましょう
上から目線、下から目線
40代になると職場でもそれなりの地位であることから、女性との会話が高圧的になる人がいます。
婚活は仕事の場ではありません。仕事ができる男を見せたいのか、仕事の時の雰囲気を醸し出す人がいますが、やめてください。そういった男性を多くの女性が嫌います。
逆に、下からすぎるのも危険です。何を聞かれてもおどおどしながら、相手の目も見ずに小さい声で話す人がいます。
女性からしたら、「何!?、この自信なさすぎな感じ。頼りないな」と思って、一気に興ざめしてしまいます。
これは急に治せるものではありませんが、常日頃から鏡を見ることで改善されると言われています。鏡を見て自分に今日の出来事を1分話かけてください。
自分の話し方をじっくり見つめることで改善点が見えてきます。ポイントは「相手の目(首もとでも可)を見て、ゆっくりハキハキと話す」ことです。ぜひ、練習してみてください。
まとめ
いかがでしたか?
40代でも結婚はできることがわかっていただけたでしょうか。大切なのは自分の現状をわきまえて、理想の女性を適切な場所で探すことです。
仕事ばかりの人生に、ふと付き添ってくれる女性がいたら、より人生が豊かになりますよ。自分の人生を一緒に歩むパートナー探しへの一歩を思い切って始めてみませんか?

