婚活テクニック

【婚活】デートの誘い方を女性のタイプ別に考察してみる〜徹底解説〜

婚活パーティなどで気に入った女性をデートに誘う時はドキドキしますよね。断られたらどうしよう、曖昧な返事だったらどうしようと心配になるものです。

ちろん誘っても、うまくいかないことなんてたくさんあります。数人に断られたからといって、諦めてはいけませんよ。その経験は必ず次に生かされると思って、ポジティブにいきましょう。

とはいえ、デートにうまく誘う方法があったらいいなと思いませんか。もちろんどんな女性にも断られなくなるような言葉があるわけではありませんが、デートの誘いにOKをもらいやすい言い方は存在しているのです。

この記事では、女性をタイプ別に分けて、デートに誘いやすい言葉の表現を紹介します。

デートに誘う時に過度に緊張することなく、結婚に向けてスタートダッシュできるよう、効果的なデートの誘い方について学んでおきましょう。

【結婚したい!】男性が1年で理想の女性と結婚する方法を考察する
【結婚したい!】男性が1年で理想の女性と結婚する方法を考察する「どうせ僕には結婚なんてできないんだ。。。」 「ブサイクだから結婚諦めようかな。。。」 まわりの人がどんどん結婚しだして、「ああ...

Contents

思わず甘えたくなる!お姉さんタイプ

ちょっと雰囲気があって、姉御肌のようなタイプの女性がいますよね。何かお願いをしたときに、「しょうがないなぁ」とか「なんで私がやるのよ」とか、嫌そうな仕草や表情を見せるものの、結局引き受けてくれるような女性です。

自分が何か困ったことがあった時には、厳しいことも行ってきますが、最後は助けてくれるような、母性溢れる女性。あなたが、女性に甘えたいという願望を抱いているタイプであれば、こういったお姉さんタイプの女性に魅力を感じることが多いでしょう。

このような女性をデートに誘う際は、ポイントとなるのは、何かお願いをして引き受けてもらった時です。お礼と同時に次のステップとして食事に誘いましょう。

お礼をする時は「初めて」感を出すのがオススメです。

「先日は、仕事の一部を手伝っていただきありがとうございました。●●さんの仕事にやり方や取り組む姿勢は、私には初めての経験でした。これからは参考にして1人でもできるように頑張ります。お礼と言っては何ですが、今度ランチでもご馳走だせてください。もっと仕事に関する話も聞ければと思います。」

あなたしかできない事を、褒めてあげると姉御タイプの女性はとても喜びます。あなたのおかげで知ることができた、理解することができた、こういった言葉を使うようにしましょう。

また、「XXさんにどうしても相談したいことがあって、他の人には言いたくないので、ここだけの話として聞いて欲しいんですけど。。」と少し甘えつつ誘うのも効果的です。母性が強めなタイプの女性は、頼まれると断れないことが多いです。

ただ、注意点としてはそのような方法でデートに誘えたとしても、いつも甘えないように気を付けてください。甘えてばかりいると、男性でなく気づいたら弟分と見られてしまっているなんてことも。仕事を教えてもらうにしても、ポジティブに仕事にトライする、絶対に諦めないといった、男らしい一面を見せましょう。そのギャップがあなたをより魅力的なものにしてくれますよ。

【婚活!】プロフィールの書き方〜徹底解説〜婚活をするときに、プロフィールなしの婚活はありえません。希望の相手を探すにも、相手があなたのことを知るにも、最初に見るのがプロフィールで...

どうしても放っておけない!天然な女性タイプ

女性の中には天然な人もいます。天然の女性は、マイペースでのんびりしていて、どこか抜けている方が多いです。そのため、放っておくと気づいたら、全然違う方向に向かって仕事をしたりします。いわゆるおっちょこちょいでほっておくことができない女性ですね。

面倒見の良い男性、細かいことが気になる男性は、このような女性に惹かれることが多いです。その抜けているところがかわいらしくて、俺が守ってあげようという感情から好きの感情にシフトしていく感じだと思います。

天然なタイプの女性は人に頼られることが滅多にありません。仕事ができなさそうだし、ぼーっとしているから頼れないと思うでしょう。それでもこのタイプの女性は、人に頼られると嬉しく感じ、褒められることでテンションが上がっていきます。頼んだ事に対してその人ができる、できないは関係ありません。できなくてもいいので頼ってあげてください。

また、女性が身に付けているイヤリングだったり、ネックレスだったり、魅力的なアイテムと感じたら、どんどん褒めましょう。自分が好きなものを褒められると、素敵な笑顔を見せてくれるでしょう。そこから、「こういうの、俺も好きだし、センスの良いお店知っているから、今度一緒に見に行こうよ」と気軽に誘っちゃいましょう。

デートの誘いに対してOKをもらうことができたら、感謝を伝えて、頼りになる、センスいいねというニュアンスの一言をかけてあげるとなおベターです。

仕事で忙しい男性こそ婚活の種類を把握して効率よく結婚するべし婚活という言葉は聞くものの、実際にどんなもので、どのように利用すればいいかわからない男性は多いと思います。 毎日、残業で仕事が忙し...

人生を趣味にかけているオタクタイプ

オタクと聞くと、暗くて、友達もいなく、一日中家にこもっているようなイメージががあるかもしれません。そのような人だけでなく、最近は好きな趣味に没頭して、人生それさえあれば幸せに生きられると感じる人を指すようになってきているのです。

このようなタイプの女性をデートに誘うためには、とにかくその人の興味について徹底的に調査して会話できるようにしましょう。これにつきます。オタク系の女性は、趣味で尊敬できる人にあごがれる傾向が強いからです。

その人が好きなものについて詳しくなれば、その漫画を一緒に読もうとか、一緒にそのゲームをしましょうという誘い方ができます。デートというより趣味の仲間から、お付き合いを始める感じです。そして、その趣味に関して褒めたり、時には意見を言える関係になったら、「付き合ってみないか」と誘ってみましょう。

近寄りがたい雰囲気を醸し出す!お嬢様のような女性

美人でスタイルがよくて、お金もたくさん持っていそうな雰囲気を醸し出している女性。いわゆるお嬢様タイプです。高根の花で、俺なんかが気軽に声をかけるなんてしてはいけないと思ってしまうかもしれません。

実はこういった女性は、多くの男性から、自分には不釣り合いと思われて、男性と話す機会が少ない傾向があります。話しかけられるだけで、実はすごく嬉しいのです。恐れることなく積極的に話しましょう。

また、そのような女性は、中身は男性のようにおおざっぱだったりすることが多いです。お嬢様だからといって余計に気をつかうと嫌われてしまうかもしれません。自分との共通点を見つけて、ざっくばらんに友達感覚でライトに会話することをオススメします。

お嬢様系の女性は、おしゃれなどにも気を使っているため、最新の情報が好きです。流行りのファッションやお店に興味を持ちやすいため、できる限り最新のトレンド情報は勉強しておきましょう。そこをついてデートに誘うようにしてみると良いですよ。

まとめ

いかがでしたか?

女性にもいろいろなタイプがいて、デートに誘う時のちょっとしたコツがあることがわかっていただけたと思います。あくまでも成功率をあげるためのコツですから、絶対成功するわけではありません。

それでも、婚活をしていて、気に入った女性がいたら、このコツを頭に入れておいて、積極的に女性をデートに誘うようにしましょう。行動あるのみです。

結婚相談所の実態と利用の仕方を学ぶ【結婚したい男性必見】婚活という言葉っていつ頃生まれた言葉かご存知ですか。 今では当たり前のように使われるこの言葉は、2007年くらいから知名度が徐々に上が...
婚活パーティーの実態と利用の仕方を学ぶ【結婚したい男性必見】婚活パーティというくらいですから、結婚したいという想いを抱いている男女が出会うために開催されるのが婚活パーティです。 ひと昔前ではほと...