定額制タクシー予約アプリ:コンフォートタクシー
シンガポールではグラブ社の タクシー予約アプリ 「JustGrab」を多くの方が使っている のではないでしょうか。 Banana Yogurt も使っていますが 最近はコンフォートタクシーの 専用モバイルアプリを使用して・・・
38歳【Banana Yogurt】シンガポールからつぶやく
「38歳【Banana Yogurt】シンガポールからつぶやく」のカテゴリー「ふと思った/やった事シリーズ」の記事一覧です
「ふと思った/やった事シリーズ」の記事一覧
シンガポールではグラブ社の タクシー予約アプリ 「JustGrab」を多くの方が使っている のではないでしょうか。 Banana Yogurt も使っていますが 最近はコンフォートタクシーの 専用モバイルアプリを使用して・・・
日本では整理券をもらうために 朝6時に並んでももらえないとの 噂のラーメンや蔦がシンガポールに オープン! オープンすぐの11月はきっと 混んでいるだろうと思って 12月の末に行ってみました。 ・・・
シンガポールに駐在してから なかなか日本人会に入ることが 会社の事情でできませんでしたが ついに入会することができました。 子供の絵本が豊富にあって 最大10冊を2週間借りることが できるので有効に利用した・・・
シンガポールに駐在しておよそ 2年半。。 正直、インドカレーのイメージが 辛い、きつい、腹が痛くなるだった だから一度も食べに行ったことがないのでした。 今回は、美味しいインドカレー屋があるということで 同僚に誘われたの・・・
シンガポールといえば ここ数十年で最も裕福になった国 駐在員が最も住みやすい国 給料がぐんっとあがっている国 そんなイメージがあると思います。 それは事実だと思います そんな中、飲食店事情はだいぶ 厳しい時代に入ってきた・・・
ちょっと驚く記事を発見しました。 シンガポールの幸福度ランキングは 最下位の148位。 米国の調査会社ギャラップが2015年に発表した もので日常生活の「幸福度」調査で、 最下位だそう。記事はこちら。 幸福度ランキング最・・・
オーチャードの伊勢丹(スコッツじゃない方)の Wisma Atria にJapan food town があります。 そこで見つけたSABAR。。 サバ専門店です。シンガポールでいちばんおいしい サバが食べられるのではな・・・
レストランの評価を星の数で表すミシュランガイド。 地方の店もしっかり調査するのはその地まで 車で行って欲しいから。 すると早くタイヤの交換をしてくれるでしょうとのこと。 なかなか戦略的です。 ミシュランシン・・・
働いている近くの樹の下に ヤシの実?がいっぱい落ちていました。 多分、落ちてきたんでしょうか。 頭に当たったら死ぬかもしれないですね。 木の上の方に実がなっているのかと思ったら そうでもないですね。 これは・・・
シンガポールに住むようになって とても重宝するのが日本人向けの フリーペーパー。 生活情報満載のMangostin, Jplus , Parti 教育情報専門のSpring 最近はビジネス情報を発信しているAsiaXなど・・・
梅干しは体にいいと思いませんか。 よくわからないので調べてみました。 唾液がいっぱいです。 梅干し食べると唾液がいっぱいです。 筋トレ前に軽く摂取すると良い。 梅干しはクエン酸がたくさん含まれ・・・
チョンバルプラザがほぼ 改築が終わったようです。 Fair price finestができて より快適になりました。 そのfair price finestと同じフロアに ある小さなお店。 狭い通路の奥にあるので 分かり・・・
ビールシーズンです。 シンガポールでは1年中ビールシーズンです。 こんな幸せなことはありません。 シンガポールに駐在している日本人の ビール消費量は日本にいる時より 増加しているという研究があっても いくらいではないでし・・・
Banana Yogrutの3歳児の息子は ローカル幼稚園に通っています。 午前中は英語、 午後は中国語、 家では日本語、 トリリンガルボーイです。 さて先月末くらいに遠足がありました。 なんと。。 行き・・・
ビジネスクラスに一度は乗ってみたいと思いませんか。 もしかしたら1円で???ビジネスクラスにアップグレード できるかも。 Banana YogurtはJALのGlobal clubの会員なのです。 偶然、仕事で海外・・・
MRTのハーバーフロントに 直結している Vivo City 先日、髪を切りに行ったら いつも子供が遊んでいた 2回の小さなパークが 復活していました。 工事中の時は 今は 前と違う点でよかったのは トランポリンみたいな・・・
先週の日曜日にシンガポールZooに行ってきました。 9月に嫁のお友達家族が来るので その下見も兼ねてです。 ファミリー会員というシンガポールZoo リバーサイドという川や海の動物中心の 動物園、ナイトサファリに加えて 場・・・
リオオリンピックの水泳を何気なく見ていると。 フェルプスがいた。 確かめちゃくちゃ金メダルを取っていて 超有名選手だっだっけ。 あれ?シンガポール人もいると思って 決勝戦を見ていたら。なんとびっくり 圧勝し・・・
久しぶりにシンガポールから日本に帰りました。 日本について空港についてトイレに行って。。 用を足しました。。そして気付きました。 ウォシュレットを使っていたらうまくヒットしないのです。 あれっ???? なんでかなと思った・・・
4Finger Crispy Chickenってご存知ですか。 マクドナルドのようなファストフード店だと思うのですが シンガポールに住んで2年。。常にスルーしてましたが。。 シンガポール駐在日本人の皆様。 よくみなさんは・・・
「意外に食べない?4Fingers Crispy Chicken。なんで4本の指??ミッキーの指も4本だけどね。」の続きを読む
ちょっと前のことになって恐縮ではございますが。 一点報告しておきたいことがありましたのでご報告いたします。 うちの息子も。ホェェェって感じです。 春の大州フェア。 ISETAN さんも準備に忙しいんでしょう・・・
シンガポールに駐在していると あまりにも住みやすい環境だし 日本人が多いと言っても日本に住んでいるより 気を使わないで済む。 日本より平和だよね〜なんて人もいる。 そうかもしれないけど今一度このニュースを見て 気を引き締・・・
シンガポールでよく見かけるCOKE ZERO。 COKE ZEROは糖質0という噂を聞いたので 筋トレ中のBanana Yogurtはよく飲んでいます。 何mlでしょうか?! ってよく見ると書いてある。。写真撮影ミス。 ・・・
シンガポールで大災害が起きたら、準備はできてますか。 シンガポールで地震が起きたら? シンガポールに台風が来たら? 保険会社が国の自然災害について レベル分けをしていることがあります。 &nb・・・
前回紹介したチョンバルマックで新製品を食べてみた。 にほんのマクドナルドでは食べられないのではないでしょうか。 まずは箱から その名もSalted Egg Yolk Chicken Burger! むかし、ビック・・・
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)がポケモンGOの 注意喚起を呼びかけました。 このチラシは自由に配布して良いそうです。ダウンロードは以下から ポケモントレーナーのみんなへお願い 内・・・
これ食べた事ありますか?ピンボケしてます。すみません。 kettleというポテトチップスです。 いろいろ種類があるらしいのですが Sea Salt & Vinegar! これがBanana Yogurtには衝撃的・・・
ここ10年で経済性等した国といえばシンガポールではないでしょうか。 ラッフルズ周辺の金融ビル街、ジュロンイースとの工場地帯など 成長した理由が伺える地域がたくさんあります。 何をするにもシンガポールは日・・・
パソコンを使っている人、個人情報が盗まれているって知ってましたか? 誤解を恐れずに言うと多くの人が個人情報自らの意思で提供しているって知ってましたか? ただ漏れっす。。こんな感じかな。 例えば、googleさんを使ったこ・・・
嫁がパンを自分で焼いてみたいということでアマゾンで本を購入しました。 アマゾンジャパンで注文した本は日本からはるばる届けられるのですが、 早いときは注文して2日後には届いてしまいます。 アマゾン恐るべし、流通システム恐る・・・
世界中を騒がしているイギリス国民投票。 結果は、EU離脱が過半数を越えてキャメロン首相は辞意を固める。 円高は一時99円台、日経平均も15000円を切る。 専門家ではないので詳細は分らないがおよそ9000km離れた日本も・・・
近所のマックが改装された。ここの注文システムは日本では当たり前なのでしょうか。 我が家がシンガポールに来たのがおよそ1年半前。 目の前が電車の駅で徒歩1分というすばらしく快適な環境で意気揚々と日本から来星したのです。 そ・・・
シンガポールのうだうだした熱さで寝付けない。エアコン2つ使っているけど生温い空気しか出ない。。そこで夜更かしネットサーフィン。ふと気になる見出しがありました。 シンガポール大逆転:自称Bランク女子がワンランクアップの結婚・・・
ふとエレベータが突然落下したらどうしますか。 もうだめだ、なーむー。 激突直前にジャンプして宙に浮いていればいんじゃねか。 いや、グラップラーバキを読んでいないのか!!。ばかもにょ。 やっぱりバキはすごいっす。バキの父ち・・・
何も深く考えずに三菱自動車の株を買ってみた。 シンガポールにいると全然日本のニュースを見ないのですがケーブルテレビのチャンネルを半分無意識状態で変えてたら出会えたNHKWorldのニュース。 三菱自動車の燃費不正! 熊の・・・
Copyright (C) 2025 38歳【Banana Yogurt】シンガポールからつぶやく All Rights Reserved.