1ヶ月で600点突破したらから次は800点いっちゃおう勉強方法
1ヶ月で600点とれたら次は3ヶ月で800点取る方法を考えてみよう。 約1ヶ月でTOEIC600点を取る方法はこちらでご紹介しました。なりふりかまわず単語を目・耳・口から覚える方法でした。600点取ったら次は730点を目指そうという方が多いですがここは一気に800点を目指す事をおすすめします。結果、770点で気づいたら730点超えてたぜ!いえぃみたいなことでもよいのではと思います。 狂ったシリーズ第二弾!ひたすらシャドウイングをやろう。 TOEIC600点を取るためにDUO3.0は必需品だとお伝えしました。そしてそれのみを使った600点突破する勉強方法を実現したら次はもっともっと、これでもか!と使って上げましょう。 作者: 鈴木陽一 出版社/メーカー: アイシーピー 発売日: 2000/03 メディア: 単行本 作者: 鈴木陽一 出版社/メーカー: アイシーピー 発売日: 2000/03 メディア: 単行本 シャドウイングのやるメリットですがいろいろあるとは思いますが何と言っても 実際の英会話の基礎能力が身に付く。 日本語に翻訳する時間を与えないので英語を英語で理解しようと脳が英語に強くなる シャドウイングをするときはとにかくCDで聞こえた音をなるべく早くついていくように真似してください。やってみるとわかるのですが自分の声がCDのすてきな声をちょうどよく邪魔してくれてうまくいかないんじゃぼけぇぇと必ず家でプチんときれてしまうと思います。それでも1日5セクションシャドウイングをしてください。 聞き取れなかった文章はDUO3.0を見ながら声にだして10回は読んでください。ポイントは神経質にならないことうまく聞き取れなかった際は決してイライラせずにDUO君も私についてこさせないとはなかなかやるね、君。みたいな感じで余裕を持って上から目線でもっさり勉強してください。絶対に神経質になって むぅ、theの発音が聞こえなかった。ありえへん。もう一回theに集中して聞いてみるべし。。。 何回聞いても聞こえない。。あ〜〜〜ぼけぇ。英語なんてうんこじゃ! みたいにならないでください。聞こえないのなんて当たり前です。何度も何度も聞いていつしか自然と聞こえるようになるのでとにかく1日5セクション、9日で一通りなめてください。 一通りなめたら今度は45セクションから1セクションまで逆戻りしましょう。 何度もいいますが、細かい事は気にせずにとにかく前にすすむ!これが大事です。CDになるべくついて真似をする。うまくシャドウイング出来なかったらとにかく最低10回声に出してその文章を読むのです。 さぁ、ついにシャドウイングができたらディクテーションいっちゃいます。 シャドウイングが出来るようになったらディクテーションをやりましょう。CDを聞いて聞こえた事を紙に書いてください。これめちゃくちゃ大変です。何がめんどいって聞き取れなかったらもう一度同じ文章を聞いて何度も何度も聞こえた事を書くのですが同じ文章をもう一度音声で流すのが意外にめんどいですね。 それでもやるしかないのです。ここは譲れません。。 とはいえ何度聞いても聞き取れないものは聞き取れないので 音声を聞くのは5回まで 5回聞いて聞き取れなかったのは最低10回声に出して読む。 1日5セクション これも9日で一回りできるので終わったら45セクションから1セクションまで戻って同じ事をしてみてください。これでだいたい1ヶ月になります。 次の2ヶ月はTOEICによく出る文章を体にしみ込ませましょう。 残りの2ヶ月はひたすら問題集をときましょう。購入するのはTOEICではおなじみのTOEIC新公式問題集です。これは1巻〜6巻まで出ているので。6巻から解くようにしてください。6巻が新しいので最近の試験に一番似ている問題になっています。 まずは試験と同様に解いてみる。スコア換算表を使ってスコアを確認する。 解答をじっくり読む。読んでもわからないところは奇麗さっぱりあきらめる。(コレ重要) 知らない単語があれば全て書き出してまとめておく。 3でまとめた知らない単語は毎日10回発音しながら意味を覚える。(声に出すのが重要) リーディングの文章を意味を考えながら10回音読する。わからない単語がもうないかチェック。 リスニングの文章をシャドウイングする。出来ないものはテキストを見ながら10回音読する。 吐き気がでます。。でもせっかくやると決めた年ですから半年から1年は我慢しましょう。一度我慢すれば次の年からは本当に土台ができるので英語の勉強が楽しくでき成長もより感じる事が出来ますので信じて頑張りましょう。 上記の方法で第6巻から第1巻までこなしたら試験を受けてみましょう。800点をきっと突破できると思います。 余裕があれば英単語イメージブックで単語を強化して900点突破の準備もしちゃうかな。 英単語の勉強をしていると壁にぶち当たります。1つの単語なのになんでそんなにいろいろな意味があるのとまじでイライラします。(詳細はこちら)。TOEICでさらに上級の900点を突破しようと思うとこのやっかいな単語達を一つ一つ覚えていく必要がありけっこうめんどくさく壁として立ちはだかります。英単語イメージブックという単語本が出版されておりこれはイメージで一つの単語を覚えることで複数の意味が想像できるようになっています。もし余裕があればこちらもやってみるとよいと思います。 最後にTOEIC800点をとるためのまとめですがDUO3.0 をこれでもか、これでもかとシャドウイングとディクテーションで使い倒して公式問題集をこれでもかこれでもかとやり込むことです。書いてみるとなんか当たり前のことですがこれで800点を突破するのは可能です。 【ご参考】本気で短期間で勉強しようと思う方は石崎さんのTOEIC戦略論で一気に勉強するのもありです。これは本当によく考えられたプログラムで管理人もこれで実は勉強しました。簡単にTOEIC900点が取れるというわけではありません。努力ももちろん必要です。ああ、こんなに勉強しないとダメなんだと思わされる事もありますが体系的にまとめられており、英会話の実践など将来英語を使って人生を歩んでいきたい人にはこれだけ最初に勉強するのもありかと思います。興味がある方は下記メルマガを1週間読んでみてください。 ♦TOEICで900点を突破したくないですか? =========================================== TOEIC470点から900点越えるには正しい勉強法が 必要不可欠です。それを知らなければ一生900点を 突破できないといっても過言ではありません。 各スコアごとにある壁をきっちり壊していく勉強法を しませんか。 もう、毎年新しいTOEICの参考書を買っては本棚で 冬眠させるのはやめましょう。 今なら以下のリンクから無料でTOEICで900点を 突破するための勉強法及びマインドアップビデオを ご提供及び教材の紹介をします。 英語を活かした人生を楽しみましょう。 http://makenippon.com/netpro/form/r_senryaku/ ===========================================